営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
当社では自主機械警備というセキュリティー機器(ドアセンサー・空間センサー等)を取り扱っております。不審者が侵入した場合、音・光などで威嚇し、お客様に電話・メールなどで侵入をお知らせするシステムです。すべてオーダーメイドで、お客様のご要望に沿ったシステムのご提案をさせていただきます。
当社ではすべてオーダーメイドでお客さまのご要望やご予算に沿った効果的なシステムのご提案をさせていただきます。
些細な事でも構いませんので、お悩みや不安がございましたらお気軽にお申し付けください。
当社では自主機械警備というセキュリティー機器(ドアセンサー・空間センサー等)を扱っております。不審者が侵入した場合、音・光などで威嚇し、お客様に電話・メール・アプリ通報などで侵入をお知らせするシステムです。
防犯機器・防犯カメラと連動して、侵入があった時間(2分間)の映像をスマートフォンに送り、確認することができます。詳細につきましては、担当者へご相談ください。
当社では多数の機器を取り扱っており、お客さまのご希望・ご予算に応じた機器を設置することが可能です。
主な取り扱いメーカーは下記の通りです。
ネクステージ㈱、竹中エンジニアリング㈱、アツミ電気㈱、㈱NSS、㈱NSK、 Panasonic 三菱電機 など
ヒアリングに基づき、それぞれのお客様にどのような機器が適しているかをご提案させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
防犯機器設置に関しましては、すべてオーダーメイドとなります。
下記にご紹介しておりますが、他にも多数の機器を取り扱っております。
担当者へお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
ユーザー様にとって簡単に操作しやすい、もっともオーソドックスなコントローラーです。比較的小規模のテナント・事務所などに向いています。
侵入者に対して、94デシベルの音(周囲の住民が異常だと感じる音)で威嚇します。対象物件の異常を周囲に知
らせる効果もあります。屋外用に設計、いたずら防止機能付きです。
ガラスが割られた時に発生する特有の振動を検知するセンサーです。ガラスの材質などにより誤報が発生する場合があるため、取り付ける場所には注意が必要となります。
ユーザー様が入退室するための機器です。非接触型のカードを採用しています。音声メッセージが流れますので、防犯システムが正常にセット・解除
されたかがすぐに分かります。
ドア・窓・扉などの開閉を検知するためのセンサです。鉄扉の場合は取付に工夫が要りますので、担当者へご相談ください。風呂場などの湿気の多い場所に設置する場合には、防水用のマグネットスイッチを使用します。
シャッターの開閉を検知するためのセンサーです。シャッターのがたつきや虫などの影響、シャッター面からの反射光の影響を軽減するダブルビーム方式を採用しています。
侵入者に対して、94デシベルの音(周辺の住民が異常だと感じる音)で威嚇します。対象物件の異常を周囲に知らせる効果もあります。音が鳴る時間はコントローラにて調節可能です。
室内で人の動きを検知するためのセンサーです。ネズミなどの小動物による誤報を軽減させる為の機能が付いています。監視距離は約12ⅿです。既存のシステムに誤報が多いという方は、弊社担当にお気軽にご相談ください。
屋外から建物に入ろうとする前に侵入を検知するためのセンサーです。屋外のセンサーでは誤報の少ないセンサーではありますが、取付場所を選定して設置する必要性があります。
お寺の御住職をされているお客さまから、敷地内でボヤ騒ぎがあり、危うく火事になりそうだったとのこと、よい対策がないかご相談がありました。
そこで、炎センサーを複数箇所設置することをご提案いたしました。タバコやライターの炎を感知して注意喚起するセンサーです。
以前のようなボヤ騒ぎは全くなくなり、敷地内で喫煙する参拝者も減りました。禁煙区域での喫煙者も全くなくなり、大変喜んでいただけました。
飲食店を経営されているお客様より、裏口からの侵入窃盗被害に2回も遭ったため、何か良い対応策がないかご相談がありました。レジを壊されて釣銭を盗まれ、さらに休憩室に置いてあるパソコンも盗まれてしまったそうです。
当社では、室内センサーを部屋ごとに設置し、侵入されやすい箇所である裏口と、裏口に続いて面している駐車場に防犯カメラを設置することをご提案いたしました。
侵入されやすい箇所・経路に防犯カメラ・セキュリティーを設置することにより、設置後は被害がなくなりご満足いただけました。
いかがでしょうか。
このように、当社の防犯機器販売サービスでは、様々なセキュリティー機器により、いたずらや盗難被害防止対策が可能です。防犯機器設置に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。